ご利用方法

STEP1. 素材を用意する

次の1,2のファイルを用意します。1の版面画像のみが必須です。

1.版面の画像ファイル(JPEG形式)

画像の命名のしかた 画像ファイルはRGB JPEGのファイルで拡張子jpgのものを用意します。ファイル名は、先頭にp(半角小文字)を付けた連番の4桁の数字をつけてください。例:p0001.jpg,p0002.jpg ・・・)。版面画像ファイルは縦長のものを用意してください。横長のものには対応しておりません。また、先頭につける「p」およびファイルの拡張子「jpg」は小文字でなければいけません。ドットブックは縦1536に固定されますので、画像サイズは縦1536以上としてください。(自動的に縮小されます。)

2.サムネイル(任意)

ドットブックの仕様では、以下の4つのファイルが必要です。「はんめんこ」では表紙のp0001.jpgを自動的にリサイズしてサムネールファイルを生成しますが、自身でご用意する場合は、次のサイズ、ファイル名でサムネール画像をご用意ください。

 特大 thumbnail.png 幅96 pixcel×高さ128 pixcel
 大  thumbnail_L.png 幅 48×高さ64
 中  thumbnail_M.png 幅 24×高さ32
 小  thumbnail_S.png 幅 12×高さ16

STEP2. 素材を圧縮する。

STEP1で用意したファイルをZIPで圧縮します。圧縮するときは、フォルダに入れずに圧縮してください。

以下のサンプルを参照してください。
サンプル01 画像の高さサイズが版面ファイルによって異なるもの。(はんめんこは自動リサイズを行い、すべての版面画像ファイルのサイズを統一します。)
サンプル02 ドットブック用サムネールを自身で用意したもの。



STEP3. はんめんこの指示に従って電子書籍を作成する

はんめんこのURLは、http://www.f6mode-develop.info/beta_service/hanmenko/です。

1.利用規約の同意(スクリーンショット

利用規約をお読みください。本サービスは個人利用・商用利用を問わず利用できます。

2.書誌情報の入力(スクリーンショット

電子書籍の題名、著者名などを入力します。これらの情報の一部はコンテンツに埋め込まれます。(JPO緊急電子化事業:通称「緊デジ」用の奥付けファイルなどにも実験的に対応しております。くわしくはこちらをごらんください。)なお、本サービス「はんめんこ」は、「緊デジ.bookフィックスレイアウト用テンプレート」に沿ったTTXを作成します。

3.ファイルのアップロード(スクリーンショット

STEP2で用意したZIPをアップロードします。

4.目次ファイルの設定(クリッカブルマップ生成ツール:スクリーンショット

ドットブック用にGUIでクリッカブルマップの領域やリンク先ページを指定することができます。

5.完了

目次ファイルを生成したら、「作成」をクリックすれば完了です。はじめに入力していただいたメールアドレスにダウンロード用URLをお送りします。

ダウンロードしたらビューワやビルダーで確認しましょう

EPUB,TTX,PDF,mobi形式の4タイプを同時生成します。

1.EPUBを確認する

EPUBファイルは、EPUBを読むことのできるビューワで開いて確認してください。本EPUBは、Yahoo!ブックストアビューアーでの閲覧を確認しています。こちらよりYahooのビューワ(Yahoo!ブックストアビューアー)をダウンロードできます。本サービスで作成したepubのファイルは、Yahoo!ブックストアビューアーに取り込み、読むことができます。

Yahoo!ブックストアビューアー

2.TTX,PROPファイル等をビルドし、ドットブックを完成する(ドットブックソースファイル一例

zipのファイルをダウンロードし、解凍してください。ドットブックのソースファイル(TTXファイル,PROPファイル、画像ファイル)があります。ドットブックビルダーを起動して、そのフォルダを「入力ディレクトリ」に指定してビルドしてください。本サービスは、ドットブックのソースファイルであるTTX,PROPファイルを作成するものであり、ビルドしてドットブックを完成させるためには、ボイジャー様と制作ライセンス契約を結ぶか、ライセンス契約を結んだ想隆社に制作依頼を行う必要があります。

ドットブックビルダーについてはこちらよりボイジャー社様にお問い合わせください。また、想隆社でも制作を承っております。こちらよりお問い合わせください。

3.PDFをダウンロードする。

PDFは、ISOでも標準化された広く普及しているフォーマットです。クリックすると、ブラウザで開く場合もあるので、右クリックで保存するとよいでしょう。

4.mobi

mobiは、Kindle,Kindle fireなどで読むことができます。また専用ソフトを使えば、PC,MAC,iOS端末などでも読むことができます。PC用およびMAC用ソフトウェアは、こちらよりダウンロードし、無料で使うことができます。